23.12/4. 12P,以下夕方の6彗星 可児・水野義兼
可児 水野です 昨夜 12/4日夕方の観測です
12Pと少し前まで尾があった彗星を狙ってみました。
12Pの拡散部分は露出をかけないと写らないです もうそろそろこちらでは
限界かな?
2023/12/04
012P 2023/12/04.36918 UT (0012P/Pons-Brooks) 画像のみ
21X1 2023/12/04.39662 UT 15.9T ( 20PX) (C/2021 X1 Maury-Attard)東に尾あり
22A2 2023/12/04.43965 UT 15.9T ( 20PX)(C/2022 A2 PANSTARRS )北側に拡散した尾 淡い
22JK5 2023/12/04.46694 UT 15.5T( 20PX)(C/2022 JK5 PANSTARRS)
117P 2023/12/04.49841 UT 16.7T( 10PX)(P/Helin-Roman-Alu)
126P 2023/12/04.52693 UT 16.6T( 14PX)(0126P/IRAS)
TEL 0.320-m F/5.4 Reflector+CCD(ST-10XEM 2b*2b 1b=1.6S*1.6S)
測定はステライメ-ジ 8/9 比較星表は USNO-A2.0 Rmag
*( )の光度は参考 時刻は撮影中央値 (** PX)は測定範囲(ピクセルサイズ)
岐阜県可児市 水野義兼
水野義兼(岐阜県可児市)2023 12/05 19:54 (HAL-News:3582)