24.9.14 夜半過 室生観測
雲間に撮影。観測中全天雲で僅かな隙間の晴れ間にドンピシャ。
明るい月も雲で少し和らぐ。
前日に続きNEO(2024RQ) (2013FW13) 撮影。
・NEO(2024RQ) 接近日9/16 1.37LD~56m 本日予報V15.3
観測:9/14.56409 mag14.9R(10sx19) 北西に移動。
・NEO(2013FW13) 接近日9/18 8.46LD ~270m 本日予報V17.2
観測:9/14.54914 mag17.0(18sx14) 南西に。
彗星:
・9/13.643 C/2022N2 PanSTARRS mag14.3(18sx25) 南西に尾。
室生観測所 Remote
C14 fl1590 ASI1600MMcool –5d
大阪 奥田’
奥田正孝(大阪府八尾市)2024.9/15 21:46 (HAL-News:4199)
24.9.13~14 夜半過 室生観測
夕方過ぎから雲。合間に撮影も様子見後再開。
彗星:22N2 西に尾。
NEO(2024RQ) NEO(2024RQ5) (2024RN16) (2013FW13) 全て撮影。
・NEO(2024RQ) 接近日9/16 1.37LD~56m 本日予報V16.2
観測:9/13.63365 mag15.6R(20sx25) 西に移動。明るい。
・NEO(2024RQ5) 接近日9/15 1.12LD~14m 予報V17.8
観測:9/13.60572 mag17.4R(23sx12) 北東に。
・NEO(2024RN16) 接近日9/14 4.38LD~60m 予報V18.1
観測:9/13.61444 mag17.4R(23sx11) 北東に。
・NEO(2013FW13) 接近日9/18 8.46LD ~270m 本日予報V17.4
観測:9/13.62097 mag18.1(23sx17) 南西に。
彗星:
・9/13.643 C/2022N2 PanSTARRS mag14.3(18sx25) 南西に尾。
室生観測所 Remote
C14 fl1590 ASI1600MMcool –5d
大阪 奥田
奥田正孝(大阪府八尾市)2024.9/15 21:31 (HAL-News:4198-200)
24.9.12~13 夜半過ぎ~朝方 室生観測
雲の合間に撮影。
彗星:22E2 南東に長い尾。130P変わらず西に長い拡がった尾。
NEO(2024RQ)やるが、雲の合間。NEO(2024RQ5)撮影。あるが薄い後日分で送付。
・NEO(2024QR) 接近日9/16 1.37LD~56m 本日予報V16.9
観測:9/12.77847 mag16.9R(22sx17) 西に移動。 雲で写り悪い。
彗星:
・9/12.786 130P/McNaught-hughes mag15.7(20sx12) 西に拡がった長い尾。
・9/12.798 C/2022E2 ATLAS mag13.7(23s20) 南西に長い尾4’。
・9/12.808 154P/Brewington mag17.1(22sx19) 薄い拡がり。
室生観測所 Remote
C14 fl1590 ASI1600MMcool –5d
大阪 奥田’
奥田正孝(大阪府八尾市)2024.9/15 13:02 (HAL-News:4197)
可児 水野です 今朝9/14日朝方の観測です
起きた時には雲があったのですが予報を信じて出かけました。
2024/09/13
17K2 2024/09/13.77877 UT 15.2T ( 16PX)(C/2017K2 PANSTARRS)
22E2 2024/09/13.79628 UT 13.3T ( 30PX)( C/2022E2 ATLAS )h25 Tail 5′144N
22N2 2024/09/13.75938 UT 14.8T ( 30PX)(C/2022 N2 PANSTARRS)h20 Tail N240 1′
22QE78 2024/09/13.78502 UT (C/2022 QE78 ATLAS)画像のみ
050P 2024/09/13.81101 UT 17.5T ( 14PX)(0050P/Arend 50P/Arend)
130P 2024/09/13.76970 UT 14.6T ( 20PX)(0130P /McNaught-Hughes)Tail N252 5′
154P 2024/09/13.79090 UT 15.2T ( 30PX)(0154P /Brewington)
242P 2024/09/13.82169 UT(19.1T)( 6PX)(0242P/Spahr)どちらか特定できず?
TEL 0.320-m F/4.4 Reflector+CCD(ST-10XEM 2*2binning(1pixel=2.0S*2.0S)他
測定はステライメ-ジ 8/9 比較星表は USNO-A2.0 Rmag h=撮影高度(追加)
*( )の光度は参考 時刻は撮影中央値 (** PX)は測定範囲(ピクセルサイズ)
岐阜県可児市 水野義兼
水野義兼(岐阜県可児市)2024.9/14 13:07 (HAL-News:4196)
24.9.10~11 夕方~朝方 室生観測
9/10 夕方観測
・PHA(2024ON) 9/17付2.6LD 180~500m 予報9/16 V12.5
観測時 予報V15.9
観測:PHA(2024ON) 9/10.47604 mag16.3R(16sx24) 南に。明るい。
9/11 朝方観測
・NEO(2024QS1) 9/4・9/7の続き。接近9/12 12.0LD~220m 本日予報V17.6
観測:9/10.70527 mag16.7R(23sx17) 北東に移動。
・NEO(2024RL8) 9/11接近 1.12LD~21m 予報V18.8
観測:9/10.71654 mag18.3R(32sx13) 北東に移動。
・NEO(2024RQ) 9/16付接近 1.37LD ~56m 本日予報V18.0
観測:9/10.75169 mag17.3R(35sx14) 北西へ。
参考:NEO(2013FW13) 銀河の直近、観測時あったが、分かりにくいので
再観測予定。 予報V18.2
彗星:
・9/10.698 130P/McNaught-hughes mag15.6180sx25) 西に拡がった長い尾’。
・9/10.763 C/2022E2 ATLAS mag12.1(15sx24) 南東に尾。
・9/10.780 C/2022QE78 ATLAS 参考mag15(16sx25) 恒星に被っている。
・9/10.788 C/2024M1 ATLAS mag17.1(15sx25) 暗い恒星状。
参考:P/2013R3 Catalina-PanSTARRS 不明。暗い。
3D-1 Biela 不明。周辺3°余り撮るが、顕著に明るい彗星状不明。
室生観測所 Remote
C14 fl1590 ASI1600MMcool –5d
大阪 奥田’
奥田正孝(大阪府八尾市)2024.9/12 00:46 (HAL-News:4192)
みなさま
津村です。
9月5日にすさみへ行きました。
彗星は3個やって、13Pは50㎝で8.2等と目測しました。
13Pは、あいかわらず大きなダストの扇型の尾と非常に淡いイオンの尾がありました。
130Pは、くじら座頭でほとんど止まっています。淡い尾を強調すると、分子雲が出てきました。
154Pは薄明で空が明るくなってから望遠鏡を向けましたが、淡い青緑色のコマがありました。
★★★13P/Olbers
IIIYYYYMnL YYYY MM DD.DD eM/mm.m:r AAA.ATF/xxxx /dd.ddnDC /t.ttmANG ICQ XX*OBSxx
13 2024 09 05.45 M 8.2 TT 50.0L 75 5 5 10 m 80 ICQ XX TSU02 susami
2024年9月05.45UT(19h50mJST)にすさみで50㎝75倍で、「75TTと同じ、87TTと同じ、83TTと同じ」と見てm1=8.2(M.TT)とした。視直径は5'、DC=5でpa=80°の方に10'ほど尾があった。
津村光則(和歌山県和歌山市)2024.9/9 13:12 (HAL-News:4191)